「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧
-
-
このブログを始めるきっかけにもなったのが わたしの母でした。 昔からなんにでも好奇心旺盛なんだけど なぜかデジタルになるとなにも出来ないんです。 デジカメとガラケーがせいぜいで スマホもできないしテレ …
-
-
Mac と Windows 間で 文字化け 無し! 文字化けしにくい方法
2018/08/23 -パソコンの使い方
インターネット, ネット, ネット接続 方法, パソコン 使い方, パソコン 初心者 おすすめ, パソコン 設定 方法, パソコン基本操作, パソコン購入後, パソコン選び方, 文字化けしない, 文字化け解消たまにMacから送られてきた添付ファイルのファイル名が文字化けで 開けてみたらファイルの中も文字化けでぼろぼろ なんてことはありませんか? これわたし長年の悩みでした。 会社では文字化けするからMac …
-
-
初心者でも使える!Excelのように無料で使えるフリーソフト6選
2018/08/20 -パソコンの使い方
Excel無料, インターネット, ネット, ネット接続 方法, パソコン 使い方, パソコン 初心者 おすすめ, パソコン 設定 方法, パソコン購入後, パソコン選び方, フリーソフトExcelを無料で使いたい!買うにはちょっと高価なOfficeのExcel。Officeがもともと付いていればいいですが付属していないパソコンも多いです。まずは初級編!初心者でも買う前にちょっと試して …
-
-
この画面を保存したい!WindowsとMacの便利なスクリーンショット方法
2018/08/16 -Mac, パソコンの使い方
インターネット, スクリーンショット, デスクトップ スクリーンショット, ネット, ネット接続 方法, パソコン 使い方, パソコン 初心者 おすすめ, パソコン 設定 方法, パソコン購入後, パソコン選び方例えばカードの申し込みなどでIDやパスワードを残しておきたいときそのまま先に進んでもう一度みようとブラウザの戻るボタンを押すと・・アクセスできない!こんなことよくあります。 パソコンの画面を一瞬でなに …
-
-
入力変換はMicrosoft IMEとGoogle日本語入力どちらがいい!?
2018/08/14 -パソコンの設定
Google日本語入力, Microsoft IME, インターネット, ネット, ネット接続 方法, パソコン 使い方, パソコン 初心者 おすすめ, パソコン 設定 方法, パソコン購入後, パソコン選び方Googleのサービスで日本語入力があります。 ダウンロードしてインストールすれば 簡単に使えるようになります。 わたしも一度Google日本語入力にしてから 使いやすくずっと使っています。 会社のP …
-
-
【初心者向け】わたしが選んだ!Google Chromeの便利な拡張機能 7選
2018/08/11 -パソコンの使い方
Google Chrome 拡張機能, インターネット, ネット, ネット接続 方法, パソコン 使い方, パソコン 初心者 おすすめ, パソコン 設定 方法, パソコン購入後, パソコン選び方, 拡張機能 便利ブラウザはもっぱらGoogleChromeを使っています。 Google Chromeは「拡張機能」という いろいろカスタマイズができる機能があります。 長年Google Chromeを …
-
-
2018/08/08 -パソコンの使い方
インターネット, ネット, ネット接続 方法, パソコン 使い方, パソコン 初心者 おすすめ, パソコン 設定 方法, パソコン購入後, パソコン選び方パソコンを使用しているとだんだん重くなってきて 動きがのろのろしたり、処理をずっと待たされたり 最悪画面が固まって保存も出来ず いままで作っていた書類をまた最初から・・ なんてこともありますよね。 い …
-
-
PCでスケジュール管理|PCとスマホで同期が出来る【無料】アプリ3選
2018/08/04 -パソコンの使い方
インターネット, ネット, ネット接続 方法, パソコン 使い方, パソコン 初心者 おすすめ, パソコン 設定 方法, パソコン購入後, パソコン選び方みなさんスケジュールを何で管理してますか? 昔は手帳派の方が多かったと思いますが今ではスマホで管理している方も多いのではないでしょうか? スマホとPC両方でしている方も多いと思います。 私も仕事中すぐ …