同期できる無料アプリが便利な理由
メリットはざっとこんな感じ
マルチデバイス対応の無料アプリがおすすめ
ブラウザを開けば連携できるのでこれを使っています。
仕事のやり取りも使っています。
他社さんとの打ち合わせのやりとりなどもこれで同期していれば
容易に共有が出来ます。
厳選!同期カレンダーアプリ3選
Googleカレンダー
ジョルテ
Yahoo!かんたんカレンダー
さいごに
パソコン初心者のわたしでも出来たブログ
投稿日:2018-08-04 更新日:
執筆者:asafumi
関連記事
Eメールとフリーメールどっちがいい?|Eメールとフリーメールの違い
ネットがつながったら誰かにメールを送ってみましょう。 最近はメールだけではなくLINEやさまざまな 身近で便利なコミュニケーションツールがあります。 ただ仕事で使うならやは …
スマホとパソコンどちらが便利?|なぜ今パソコンでネット検索なのか?
インターネット回線も準備が出来て 操作も覚えたら実際使ってみましょう。 ネット検索はスマホなどですでにしている方がほとんどかと思います。 今では生活に役立つ豊富な情報が指一本で すぐに手 …
PCでLINEを使うのが便利な理由! |メールだけじゃない連絡手段
スマホですでにLINEを使っている人がほとんどではないでしょうか。 実はパソコンでLINEを使うことも簡単に出来ます。 しかも便利! すでにスマホを持っている9割の人が LINEを使って …
初心者でもパソコンが速く打てるようになる方法|パソコンの基本操作
インターネットの準備が出来たら 次に基本操作を覚えましょう。 まず何をしたいですか? ・いろいろ調べたい ・動画を見たい ・買い物をしたい ・ブログを書きたい ・イラストを …
2019/04/30
MacでMP4動画からMP3の曲データに変換する方法【備忘録】
2018/08/23
Mac と Windows 間で 文字化け 無し! 文字化けしにくい方法
2018/08/20
【2019年最新版】Excelのように無料で使えるフリーソフト5選