パソコンの使い方

意外としらない!?PCが遅いと感じたときの基本の対処法

投稿日:2018-08-08 更新日:

パソコンを使用しているとだんだん重くなってきて
動きがのろのろしたり、処理をずっと待たされたり
最悪画面が固まって保存も出来ず
いままで作っていた書類をまた最初から・・
なんてこともありますよね。
いろいろな原因がありますが
わたしが過去に困ったときに対応した
代表的、一般的な事例と
その対処法をご紹介します!

ハードディスクの容量がいっぱい

容量不足が一番先に疑われます。
パソコンはもともとメモリで動かしていますが
メモリがいっぱいになるとハードディスクに
頼るようになります。
ハードディスクの空き容量が少なくなると
その頼る部分もなくなるので
遅くなったり、固まったりします。
<対処法は>
・定期的にゴミ箱を空にする
・不要になったアプリ(ソフト)を削除(アンインストール)
などがあります。

常駐ソフトが動いている

パソコンは目の前で自然に動いている裏では
たくさんの常駐ソフトが必死に動いています。
この常駐ソフトが動きすぎると
手前のソフトたちがだんだん動かなくなってきます。
常駐ソフトを止めましょう。
〈常駐ソフトの止め方〉
・タスクマネージャを開く
・詳細をクリック
・スタートアップタブを選択し「無効にする」をクリック
(Windows10の場合)
またウィルスソフトが影響している場合もあります。
PCウィルスソフトはパソコンを守ってくれていますが
複数入れていくと、今度は競合して
動きが鈍くなってきます。
ウィルスソフトを稼働させるのは最低限にしましょう。

デフラグをする

パソコンは使っていくと一つのデータが分割されて
あっちこっちに保存されていき整理されていないと
だんだん不安定になってきます。
デフラグはディスクを整理してディスクの容量を軽くしてくれます。
それによって動きが軽くなることがあります。
(SSDのパソコンは効果がありません)
〈デフラグの方法〉
・エクスプローラーを開く
・「デバイスとドライブ」の画面にする
・デフラグしたいディスクを選び右クリック
・プロパティを選択
・ツールタブをクリック
・ドライブの最適化とデフラグの「最適化」をクリック
・対象のドライブを選択し「分析」をクリック
(デフラグ中はパソコンが触れません)
デフラグが終わったら閉じて終了です。
容量が軽くなっていたら成功です。

ガジェット、デスクトップを整理

デスクトップにもメモリをかなり使うので
さまざまなソフトを複数、しかもずっと再起動せずに
そのまま立ち上げたままにしておくと
重なって重くなってきます。
立ち上がっているソフトは閉じて最低限にして
ガジェットも裏で稼働しているので
不必要なものは止めましょう。
わたしもやってしまいますが
ずっと立ち上げっぱなしはやめて
定期的に整理して再起動しましょう。

掃除をする

掃除なんてと馬鹿には出来ないです。
パソコンは中の温度が上がると壊れたりしないように
動きを落として発熱を抑える機能もあります。
特に吸気口が詰まっていると高温になりやすいので
掃除をしてやってください。
機械とはいえ大切に使ってあげればこちらの要望に
答えてくれるかもしれないですよ。

さいごに

メモリやハードディスクを増設するのもありですが
意外と以上のことを気をつけていれば
いまどきのパソコンはそんなに重くなることはありません。
(古いパソコンはシビアですが・・)
ここではWindowsの場合を紹介しましたが
OSやバージョンによって、
またMacなど他のOSでは方法が異なります。
またスペックや年代によってですがパソコンは温度に弱いです。
この夏のような暑い季節にずっとフルで使っていると
さすがに重くなってきます。
たまに冷やしたりスリープさせて休ませてあげましょう。
わたしはケーキなどを買ったときの「保冷剤」を
冷凍庫で冷やしておいて熱くなっている部分に押当ててます笑
とくにお金をかけて買わなくても身近にあるもので
対応してみてください。意外と効きます!
いろいろ試してみてください!



-パソコンの使い方
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スマホとパソコンどちらが便利?|なぜ今パソコンでネット検索なのか?

インターネット回線も準備が出来て操作も覚えたら実際使ってみましょう。 ネット検索はスマホなどですでにしている方がほとんどかと思います。 今では生活に役立つ豊富な情報が指一本で すぐに手に入ります。 じ …

PCでスケジュール管理|PCとスマホで同期が出来る【無料】アプリ3選

みなさんスケジュールを何で管理してますか? 昔は手帳派の方が多かったと思いますが今ではスマホで管理している方も多いのではないでしょうか? スマホとPC両方でしている方も多いと思います。 私も仕事中すぐ …

この画面を保存したい!WindowsとMacの便利なスクリーンショット方法

例えばカードの申し込みなどでIDやパスワードを残しておきたいときそのまま先に進んでもう一度みようとブラウザの戻るボタンを押すと・・アクセスできない!こんなことよくあります。 パソコンの画面を一瞬でなに …

Mac と Windows 間で 文字化け 無し! 文字化けしにくい方法

たまにMacから送られてきた添付ファイルのファイル名が文字化けで 開けてみたらファイルの中も文字化けでぼろぼろ なんてことはありませんか? これわたし長年の悩みでした。 会社では文字化けするからMac …

PCでLINEを使うのが便利な理由! |メールだけじゃない連絡手段

スマホですでにLINEを使っている人がほとんどではないでしょうか。 実はパソコンでLINEを使うことも簡単に出来ます。 しかも便利! すでにスマホを持っている9割の人がLINEを使っているという統計も …