パソコンの使い方

シニア世代へのパソコン、スマホの教え方のコツ

投稿日:2018-08-26 更新日:

このブログを始めるきっかけにもなったのが
わたしの母でした。
昔からなんにでも好奇心旺盛なんだけど
なぜかデジタルになるとなにも出来ないんです。
デジカメとガラケーがせいぜいで
スマホもできないしテレビの録画も昔は出来ない。
あるとき携帯キャリアから勧められたとかで
iPadを持って帰ってきましたが
結局孫にゲームをすると奪われてそれっきり。
そんな母がパソコンに興味を持ち始めていると聞いて
これをもとにレクチャーしようかとブログを始めたんです。
 
そんなシニア世代の方へ教える方法をいろいろ考えました。

シニア世代の立場になる

なんでもそうですよね。
一旦相手の立場にたたないと話がわかり合えない。
「例え」「比喩」が一番伝わりやすい。
例えば
パソコンの電源=テレビのスイッチ
デスクトップ=ブラウン管
フォルダ=タンス・引き出し
YouTube=テレビ
保存=録画
昭和の世代はテレビが中心だったので
こんな感じでテレビに例えてあげるとわかりやすいようです。
あとは
Yahoo!ニュース=新聞
メール=手紙(そりゃそうだ)
アドレス=住所

ゆっくり何度も伝える

わたしも初心者のころわからないことがわからない、
そんなころにほんと苦労しました。
デジタルに詳しい人は説明が自分自身のスピードの方が多いんです。
こちらがわからないと段々カリカリしてきて
「だから〜」とか言われて段々聞くのも億劫になってきて・・
結局、PCを覚えようという気持ちから遠ざかってしまいます。
シニアのかたには特にゆっくりと何度も
辛抱強く教えてあげることがなにより大切です。
 

各企業のシニアに優しい説明窓口

自分でもわからない、ちょっときついな〜と思ったら
各企業でも窓口をもうけているので参考にしてください!
 
NTTdocomo(ドコモ)
シニアサポート
パソコン教室のほか、家族に向けてメールで伝えるサービスなど
結構手厚く準備しています。
mineo(マイネオ)
シニア向けの機種やプラン、訪問サポートなどもやっています。
au(KDDI)
KDDIスマホ・ケータイ安全教室(シニア向け講座)
個人では申し込めないらしいですが
自治体主催向けで実施しています。
SoftBank
「シニア」と記載はとくにしていないようですが
いろいろサポートはあるようです。
 

さいごに

各社シニア向けの機種開発や料金プランだけでなく
その後のフォローが大事のようですね。
うちはまず母が使えるようになるのが目標です。
あとはまだ夢ですが将来はそんなシニアの方対象の
PCやITの教室を負担ないかたちでやりたいと思っています。
これからもっとシニアの方は増えるし
同年代でもデジタルのことになると結構怪しい人もいるので笑
今後、そんな人たちの力になれたらなあと思います!



-パソコンの使い方
-, , , ,

執筆者:


  1. ジュリ より:

    asafumi様、初めまして。
    私くしはMiniToolのジュリと申します。
    申し訳ございませんが、おサイトを訪ねたいただいて、ごメールアドレスを見なかったので、コメントにご連絡しなければなりません。
    おサイトに弊社の製品パーティション管理ソフトウェアの記事掲載のお願いについてご連絡致します。
    恐縮ですが、ごメールアドレスをjuly.zhang@minitool.comまでお送っていただけませんか?
    詳細に関するはどうぞお気軽にご連絡してお願いいたします。
    お手数ですみませんが、ご覧になったら、このコメントを削除していただけませんか。

  2. にゃう より:

    シニア パソコン スマホ
    このキーワードで検索したら、貴ブログにたどり着きました。
    私も同様に、シニア世代へのデジタル移行のお手伝いをしたいと思っています。
    使用中に突然分からなくなった、とか
    入力が分からない、とか
    機種変のやり方、とか。
    できる限り訪問で、近隣から始めたいと思っていますが、立ち上げが難しいですね。
    そもそもデジタルの世代ではないのでTwitterやブログで広報しても伝播しないでしょう。
    地域の広報かなぁ?とボンヤリ考えている今日この頃です。

    • asafumi より:

      にゃうさん
      ご連絡ありがとうございます。asafumiです。
      私の周りでもデジタルやスマホでさえ対応にお困りのご年配の方が実際多くいらっしゃいます。
      これからどうしようかと私も思っていました。
      コミュニケーションはおっしゃる通り、いつも触れている「地域広報」や
      「市区町村の窓口」「病院の掲示板」などになると思いますが、なかなか難しいですよね。
      あとはデジタルに精通しているお子さんやお孫さんを経由して
      何かできないかと考えています。
      また何かアイデアがありましたらお教えください。
      私も何か出来ることからやろうと思います。
      ありがとうございました!

にゃう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

この画面を保存したい!WindowsとMacの便利なスクリーンショット方法

例えばカードの申し込みなどでIDやパスワードを残しておきたいときそのまま先に進んでもう一度みようとブラウザの戻るボタンを押すと・・アクセスできない!こんなことよくあります。 パソコンの画面を一瞬でなに …

パソコンってどう使うの!?| パソコンの始め方

前回は選ぶ前に覚えておくべき用語などを書きました。 それでは実際、お店やネットで買う際の 基本中の基本の知識・選び方を書いていきます! 買うときの知識・選び方 パソコンを買うとき 何を基準に判断するか …

スマホとパソコンどちらが便利?|なぜ今パソコンでネット検索なのか?

インターネット回線も準備が出来て操作も覚えたら実際使ってみましょう。 ネット検索はスマホなどですでにしている方がほとんどかと思います。 今では生活に役立つ豊富な情報が指一本で すぐに手に入ります。 じ …

意外としらない!?PCが遅いと感じたときの基本の対処法

パソコンを使用しているとだんだん重くなってきて 動きがのろのろしたり、処理をずっと待たされたり 最悪画面が固まって保存も出来ず いままで作っていた書類をまた最初から・・ なんてこともありますよね。 い …

活かせる!使える!初心者でもパソコンで出来る趣味5選

コロナ自粛で時間が出来た方も多いと思います。 でもパソコンはあるけど億劫だし、いろいろ覚えたりするのも面倒くさいから、結局開いてもネットサーフィンするくらい。スマホでも充分だからパソコンは買ってから1 …