わたしのパソコン備忘録
パソコン初心者のわたしでも出来たブログ
投稿日:2018-08-26
-
執筆者:asafumi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
大学生、新生活におすすめ!今どきのノートパソコンの選び方
最近相談で特に多いのが「新生活でどんなパソコンを用意したらいいか」というもの。進学、就職のシーズン、急にパソコンが必要になることありますよね。 これだけタブレットが普及していてもやはりまだまだパソコン …
入力変換はMicrosoft IMEとGoogle日本語入力どちらがいい!?
Googleのサービスで日本語入力があります。 ダウンロードしてインストールすれば 簡単に使えるようになります。 わたしも一度Google日本語入力にしてから 使いやすくずっと使っています。 会社のP …
初心者でも使える!Excelのように無料で使えるフリーソフト6選
Excelを無料で使いたい!買うにはちょっと高価なOfficeのExcel。Officeがもともと付いていればいいですが付属していないパソコンも多いです。まずは初級編!初心者でも買う前にちょっと試して …
PCでLINEを使うのが便利な理由! |メールだけじゃない連絡手段
スマホですでにLINEを使っている人がほとんどではないでしょうか。 実はパソコンでLINEを使うことも簡単に出来ます。 しかも便利! すでにスマホを持っている9割の人がLINEを使っているという統計も …
PCでスケジュール管理|PCとスマホで同期が出来る【無料】アプリ3選
みなさんスケジュールを何で管理してますか? 昔は手帳派の方が多かったと思いますが今ではスマホで管理している方も多いのではないでしょうか? スマホとPC両方でしている方も多いと思います。 私も仕事中すぐ …
2021/08/22
活かせる!使える!初心者でもパソコンで出来る趣味5選
2020/05/23
スマホの画像・音楽を㍶に!便利な無料クラウド連携方法3選
2019/04/30
MacでMP4動画からMP3の曲データに変換する方法【備忘録】
2019/03/09
2018/08/26
シニア世代へのパソコン、スマホの教え方のコツ
人気の投稿とページ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
インターネット・コンピュータランキング